こんにちは!
妻・ふみーです。
かれこれ1ヶ月半も実家にいます。
前記事のようにも過ごしていますが、時々就職活動(?)をしています。
いろんな娯楽がこちら:
具体的に何をしているかを書いていきますー!
スポンサードサーチ
目次
転職サイトに登録
いつ本帰国になるかわからないけど、
帰国したときにスムーズに動けるように!
履歴書・職務経歴書の作成
新卒で就活をした時に作った履歴書の更新。
TOEICの点数が上がっていたり、
新しく資格を取ったり、意外と書くことが多い。
職務経歴書は、一旦仕事を離れたあとだと、記憶が曖昧になっていることがわかりました。
もう少し早く取り掛かっても良かったな。。
ビズリーチの登録

初期の設定では、色んな人からバンバンメールが来ますが、
少し変更すれば、メールボックスがパンクしないで済みます。
ふみーの一番嬉しい機能が「スカウト」!
エージェントのヘッドハンターの皆さんが、いろんな求人を紹介してくれて、
「あなたを必要としています!」
と言ってくれるので、自己肯定感が爆上がりです。
(単純なやつ)
近頃は実家の犬にも必要とされていなかった身としては、めちゃくちゃ嬉しい。
こんなメッセージが来ます:
(企業名)でのご経験が弊社取り扱い案件に合致し、
複数の案件紹介が可能かと思い連絡いたしました。
ぜひ一度面談の機会をいただけませんでしょうか。
貴方様にマッチしそうな案件を一例として紹介いたします。
この度、匿名データよりご経歴を拝見し、
一度お会いさせて頂きたいと思い、ご連絡させて頂きました。
下記の求人をご提案させていただきたく思います。
テンプレだと分かっていても、めちゃくちゃ嬉しいです。
名前や生年月日等は非公開にできるので、
学歴・職歴等だけで判断してもらえます。
気になったヘッドハンターに返信して、数名とオンライン面談しました。
かなり親身にきいてくださるので、ありがたかったです!
自分が「これが良い」と思っていたものだけでなく、いろんなアドバイスをくださるので、話したことで視野が広がりました。
年収調べ
ミイダス
自分の生年月日や、仕事の経験を入れていくと、
- 何社が
- 年収いくらで
自分のことを求めているのかが、
登録不要で
わかります!

最後に出てくる画面の企業にオファーできますが、
そこからは登録が必要になります。
自分がいくらの年収で世間に求められているかが分かるので、
転職活動をする時の年収の交渉に使えそうな気がします!
というか使うぞ!
思ってるより高値が出たので嬉しかったです。
スポンサードサーチ
テレワーク的なもの
パソナJOB HUBアウトソーシング
企業や個人が外注している仕事を請け負います。
データ入力など、単純な作業から、プログラミングまで、様々らしい。
ふみーが最近やったのは音声入力で、スマホのマイクに向かって決められた言葉を言い、提出しました。
知ったきっかけはFacebookの広告でした。
「在宅ワークを始めたいあなたに!」という言葉に誘われ。。
2020年5月もオンライン説明会があるようです!
リンク:https://www.facebook.com/events/750314595504440/
オンライン説明会のあとに、個人面談もして頂けたので、
自分に合う、他のパソナのサービスを紹介してもらったり、気になることを丁寧に説明いただける機会がありました。
ありがたい。。
キューモニター
非常にささやかですが、アンケートサイトで1回2円とか稼いでいます。
ときどき50円くらいのアンケートもあります。
銀行の普通預金金利よりは高いかな〜という程度ですが、登録しています。
毎日あるわけじゃないので、メールがきたら答えるくらいです。
最後に
人と話したい、人に認められたい!という時に、
ヘッドハンターさんがどちらも満たしてくれるということに気が付きました。笑
どこの転職サイトでも、ヘッドハンターさんがいると思うので、
将来の目標や、やりたいことが決まっていても、曖昧でも、話すことでクリアになるし、新しい発見があると思います。第三者の目って大事。
普段は家族としか話さないので、他人と話すだけで、気分が変わりました。
オンラインでできることってたくさんあるんだな、と感じています。
(そればかりだと疲れちゃうけど)
まだ新型コロナウイルスが落ち着きませんが、みなさまお体にお気をつけてお過ごしくださいませ!